【余ったココナッツミルクの利用法★】
スイーツやカレー、煮込みやドリンクに。
私は割とココナッツミルクは色んなお料理に使っちゃうのですが、
「グリーンカレーを作るのに買ったけど、余って結局捨てちゃったー」
というような声も良く聞きます。
お気に入りのオーガニックココナッツミルク♡
味もおいしいけど、イラストが可愛いので好き^^
捨ててしまうのはもったいない。
もし少し余ったものを、捨てるかどうか迷ったらお風呂に入れちゃって下さい^^
こんな感じで♪
量にもよりますが、うっすら乳白色のココナッツミルク風呂に♡
少しとろんとしたお湯になって、甘い香りに癒されます。
しかもココナッツミルクの油分でお肌がしっとりすべすべに!
よく缶の上部にココナッツクリームが塊でついていることがあります。
ココナッツの油分と水分が分離しているだけなので、混ぜれば問題なく使えます。
また、その白いバター状のものを肌に塗ってマッサージしても◎
軽くシャワーで洗い流せば、お風呂上がりに保湿剤必要ないくらいなんですよー。
忙しい人や、めんどくさがりの人にはうってつけかも。
食レシピ①のエスニック甘酒で使ったココナッツミルクが残っていたら、
リラックスバスタイムにぜひお試し下さい☆