沖縄の旅その③
と伊良部島のオーガニックハーブ園
実はこのアロエベラが欲しくて、わざわざ伊良部島まで来ていたのでした。
肉厚!
ドローンとしていて、
したたり、、
落ちないんですっっ!
なかなか 笑
風に吹かれてもぷらーんとぶら下がったまま。
このネバネバが肌にも体にも良いのです♡
色んな種類のオーガニックハーブ達。
手で触れただけで香り立つハーブの癒しの力。。
適当に摘んでまとめて、
フレッシュなタッジーマッジー完成^^
畑の中を、空気をいっぱい吸い込みながら歩いていただけなのに、
確実に自分が浄化されて、いらないものが落ちていくのを感じました。
のびのび育った、まるいへちま。
自然のまんま
雨がぽつぽつきだしたので、中に入ろうと移動。
ここにいると、恵みの雨ってこれかと思った。
で、雨なので泡盛にハーブを漬けた、ハーブ酒なぞを試飲させて頂く♪
私はコリアンダーが特に美味しかったです♡
そうこうしてるうちに雨上がり。
水をたたえて、つやつや、ピカピカになった土や緑、
空気のまた綺麗な事。
近角さんの奥様がお料理上手で、
ハーブランチを頂くのも今回の旅のお楽しみでした!
『若夏のハーブランチ』
前菜、スープ、サラダにはひじきやローゼル、ひょうたんにアロエベラ、そしてもちろんたくさんのハーブがふんだんに使われています。
・鰹コンフィとオクラのキッシュ
・ゴーヤのボリヤル
・アンチョビポテトサラダ
・ペペロンチーノ レモングラス風味
そしてディルシードの米粉パンにハーブペースト。
デザートはローズマリーのパンナコッタ。
そしてローゼルティー。
お腹いっぱいで幸せ^^
表参道にこんなオーガニックカフェがあったら嬉しいなー。
素朴だけど本物。あたたかい。
もしも伊良部島に行く事があったら、
畑にいる近角さんを訪ねてみてください。