ぽかぽかと春の陽気で気持ちの良い日が続いていますね。
窓の外の木々が花をつけ、とても綺麗です^^
その中でも大きな木がふたつあって、一本は日本人の心、“桜”です。
そして問題のもう一本がこの木。
“マグノリア(白木蓮)”かと思って、つぼみが開くのを楽しみにしていたのですが、さいてみるとどうやら似た品種の“辛夷(こぶし)”という木かもしれないという疑惑が浮上。
花びらの幅とか、咲く向き、全開するかしないかという点で見分けるそうなのですが…
そしてどうやら辛夷(こぶし)は3月24日の誕生花の一つであることが判明!!
タイムリーにも明後日24日が親友のお誕生日(オメデトウ!いつもありがとう)なので、個人的にはこぶしだったらいいな〜。と思っています。
どなたか詳しい方、お花見ついでにこの謎解きに、ブリシエにお越し下さい!^^