暑くて火を使ったお料理が面倒な時に飲みたいスープ。
スイカが入るとほんのり甘く、食欲がなくても美味しく飲めます。
栄養たっぷり、夏バテ防止、日焼け肌のケアにも。
【材料】4人分
A
トマト・・・3個
スイカ・・・トマトと同量
赤パプリカ・・・1/2個
きゅうり・・・一本
タマネギ・・・1/4個
ニンニク・・・1/2個
B
オリーブオイル・・・20ml
塩こしょう・・・少々
バルサミコ酢・・・10ml
シラントロ・・・お好みで
1、スイカの種を丁寧に取り除く。
☆皮の緑の部分はすて、白いところは置いておいて下さい!!
2、Aの材料を適当な大きさに切り、全てミキサーにかけペーストにする。
3、Bの調味料で味を整え、冷蔵庫でよく冷やす。
3、仕上げにシラントロの刻んだもの、オリーブオイル、胡椒をかけて完成。
※トマトを湯剝きしたり、ペーストをこしたりすると滑らかなガスパチョに。
※シラントロ(パクチー)が苦手な方は、代わりにバジルやミントでも◎
※タバスコやレモン、ウスターソースを少し加えても美味。
たっぷりな量が出来上がりますが、翌日味がなじんでよく冷えたスープは一段とおいしさが増します♪
そして、スイカの皮から分けておいた白い部分は捨てないで下さいね!
スイカのひんやりローションを作ります♡