みんな大好きコーンスープ☆
この夏よく作りました^^
生のトウモロコシから作ると甘くてとっても美味しい〜!
冷やしても温めても◎
材料(2人分)
とうもろこし・・・1本
牛乳・・・150cc
コンソメ・・・小さじ1
塩・・・少々
胡椒・・・少々
作り方
1、トウモロコシは皮を剥いてひげを綺麗にとり、包丁で削ぐ様にして芯と実を分けておきます。
2、沸騰したお湯でトウモロコシの実と芯も茹でます。五分ほど。
3、ゆであがった実とゆで汁適量をミキサーにかけます。
4、牛乳で伸ばし、コンソメ、塩、胡椒で調味し、冷蔵庫で冷やします。
☆器に盛りつけたら、クルトンやパセリなどお好みの物をのせてください♪
写真はチリパウダーとブラックペッパー
作り方というほどのものではないですが。。
コツらしき点は、芯も捨てずに茹でる事!芯から甘み旨味がたっぷり出ます♪
生クリームを使用してこくを出しても美味しい^^
このままだと素朴な味わいのお腹も膨らむスープ。
皮が少し気になる場合は漉すとさらっと頂きやすいスープに。お好みで〜。
本当に簡単なので、今度は皮つきのままオーブンでローストという、ワンランクアップの調理法にチャレンジしてみたいと思います〜^^